お久しぶりです。今回は、ブログに関しての内容です。
特に「このサイトを何度も利用していただいている方」に向けての記事になっています。
なぜ変えたのか?
なぜ、今になってサイト名とサイトデザインを変えたのか。
それはですね。
「もう少しで『大学生ブランド』が失われるから」
結論を先に言わせてもらうと、これなんですよ。
このブログを開始したのが、2年前のこの時期なんですけど、絶賛大学生真っただ中でした。
「このブログ、どうせお試しで作るだけだし、適当に名前つけるか」的な感じで名付けた気がします。
なので、時期が限定される「ネット依存症大学生のひとりごと」のようなタイトルになりました。
さぁ、どうでしょうか。
来年度から大学4年生になりますが、現時点でも更新継続中です。
「これはまずいぞ。。。」
というわけで、早めに手を打つためにサイト名を変えました。
「サインゼロのひとりごと」というセンス0なタイトルになりましたね。
デザインの方は、ちょっとした気分転換です。
有料ブログテーマを一度使ってみたかったので、買ってみました。
今までのデザインに慣れている方は、違和感を感じるかもしれません。
特にトップページなんて「陽キャが使ってそうな雰囲気」ありますからね。
これで私も陽キャブロガーの仲間入りか!?
冗談はさておき、現在いろいろ設備を書き換えているので、不便なところがあるかもしれません。
その際には、このブログのメニューにある「お問い合わせ」や「コメント」でお願いします。
まとめ
いつも利用していただいている読者の皆様には、大きな変更点になってしまいました。
しかし、コンテンツの方向性には、変更はありません。
今まで通りのコンテンツを提供していきますので、これからもよろしくお願いします。
ブログ書いてるときが幸せ。皆さんもブログ書いてみませんか?2019年から実況プレイ動画始めました!
コメントを残す