2016年秋アニメは、不作と言われてますが、
でも、アニメ見ずにワンクール過ごすのはもったいない!!
そんなあなたに、オススメなアニメをいろんな視点から紹介していきます。
【SF好きへ】
・科学アドベンチャーシリーズ「Steins;Gate」の企画原作者である「志倉千代丸」がノベル作品として展開している作品。この作品は、オカルト系ということで、従来の科学ADVとは異なるものとなるが、運命や小さな事件のズレによる世界の改変などの要素があるみたい。ジャンルは、もちろんSF。声優も「佐倉綾音」や「梶裕貴」といった豪華な配役。
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-公式サイト
【落ち着いた人間物語を見たい方へ】
舟を編む
・制作「ノイタミナ」がフジテレビで放送予定のアニメ。
主人公の辞書編集部員が「言葉」について執着し、物語を進めていく作品らしい。
タイトルの意味は、「辞書は言葉の海を渡る舟、編集者はその海を渡る舟を編んでいく」という意味らしい。
深い人間性が出るアニメになる予感。ジャンルは、ドラマ。
【原作レビュアーが期待の作品】
3月のライオン
・制作は「シャフト」。NHK枠ですね。この作品も深い人間性があふれ出る物語っぽい。
この作品は原作を見た人の期待レビューが多かったです。
原作がとても良い出来なのでしょう。アニメでも期待されている作品です。
内容は、将棋+人間関係みたいな感じだと思う。ジャンルは、ドラマ。
【シリアスになるかも・・・もしかしたら泣ける??】
魔法少女育成計画
・この絵には想像もできないサバイバルアクション系の作品。
魔法少女達の理不尽な戦いを描く作品。こういう系ってどんでん返し+シリアスになりそうな感じがする。
声優は、「艦これ」でも登場した豪華キャスト勢ぞろい。ジャンルは、魔法少女。
どうでしたか?
私は原作を読んでないので、どのアニメがどういった物語の展開になるかわかりませんが、
PVと紹介文章を見た感じだと、この4つのアニメがオススメだと思います。
今回は、「夏目友人帳」や「ブブキ・ブランキ」等の続編ものは、省きました。
いきなり続編から見ても面白くないと思うので(笑)
もし、見たい方は、1期から見るのをオススメします。
長くなりましたが、この辺で、話を終わりたいと思います。
良い秋アニメライフを~( `ー´)ノ