今期も始まりました。2017年春アニメ。
前期に劣らず、タイトルで引かれる作品がたくさんありますね。
あらすじや見どころを含め、
いくつか注目のタイトルを紹介していきたいと思います。
名前は紗名(さな)。“研究所”と呼ばれる施設で、“外の世界”を知らずに生まれ育った少女。しかも、あらゆる想像を具現化する——「アリスの夢」と呼ばれる特殊な能力の持ち主でもあった
名前は樫村蔵六。「曲がったことが大嫌い」で「悪いことは悪い」という頑固じいさん。そんな蔵六との出会いが、紗名の運命を大きく変えていく。
——そう、これは、私がまだ、自由に夢の国へ行けた頃の話。
公式HP http://www.alicetozouroku.com/
・私的見どころ
「出会い」をテーマにした作品です。4月2日から放送しているので、もう始まっていますね。
PVを見た感じだと、日常系を軸としたアニメ作品だと思われます。
私の予想ですが、なかなか濃い中身の内容になるはず。
キャストに「大塚明夫さん」がいるっていうのも注目ですね。
「出会い」をテーマにした作品です。4月2日から放送しているので、もう始まっていますね。
PVを見た感じだと、日常系を軸としたアニメ作品だと思われます。
私の予想ですが、なかなか濃い中身の内容になるはず。
キャストに「大塚明夫さん」がいるっていうのも注目ですね。
・紹介PV
・あらすじ
主人公・陸水銀(リクスイギン)は身寄りもなく天涯孤独の高校生。生活のためのバイトに明け暮れる毎日を送っていた……。ある日、水銀にとって唯一の取り柄である『ゲーム』が、彼とこの世界の行く末を握ることとなる!何者かに連れ去られた憧れの美少女を助けるため、水銀は託された100億という遺産と共に『ゲームと繋がった異世界』へと飛び込んで行く――!
公式HP http://ginno-guardian.jp/
・私的見どころ
異世界系アニメですね。俺TUEEEE系かなって思います。
このアニメは苦手な人がいそうですね。見どころは、単純に戦闘が面白そう。
作画が楽しみな作品です。
異世界系アニメですね。俺TUEEEE系かなって思います。
このアニメは苦手な人がいそうですね。見どころは、単純に戦闘が面白そう。
作画が楽しみな作品です。
・紹介PV
オタク高校生「安芸倫也」が、ある日桜舞い散る坂道で運命的な出会いをしたのは、クラスメイトで目立たない普通の少女「加藤恵」。加えて、原画担当に金髪の幼馴染「澤村・スペンサー・英梨々」とシナリオ担当に学年一の先輩優等生「霞ヶ丘詩羽」を巻き込み、同人サークル“blessing software”を立ち上げる。
さらに音楽担当となる従姉妹「氷堂美智留」を加え、2カ月後に冬コミを控えた倫也たち。果たして無事にゲームを完成させることができるのか?!本格的青春グラフィティ再び、ここに開幕——。
・私的見どころ
今期のノイタミナ枠。1期もノイタミナで放送されていました。
前期の作品は、主人公がかなり自己中心的な性格で、好き嫌いが分かれていたと思います。
今期もそうなる可能性が大いにある。このアニメはキャラデザが素晴らしく、どのキャラも可愛らしい。
そして、ほとんど作画崩壊がないので、安心して見れる。
内容はともかく、作品自体はかなり安定感があると思います。
今期のノイタミナ枠。1期もノイタミナで放送されていました。
前期の作品は、主人公がかなり自己中心的な性格で、好き嫌いが分かれていたと思います。
今期もそうなる可能性が大いにある。このアニメはキャラデザが素晴らしく、どのキャラも可愛らしい。
そして、ほとんど作画崩壊がないので、安心して見れる。
内容はともかく、作品自体はかなり安定感があると思います。
・紹介PV
主人公、木春由乃は、田舎から上京し、短大の卒業を間近に控えた、いわゆる普通の20歳の女の子。東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。このままでは、田舎帰って普通のおばさんになってしまう……と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。
・私的見どころ
「花咲くいろは」「SHIROBAKO」 に続くお仕事シリーズの第3弾ですね。
前作品の評判がかなり良かったので、今回も期待していいでしょう。これから仕事を始める新社会人をターゲットにした作品だと思います。
最近出てきているメインヒロイン役「七瀬彩夏さん」にも注目です。
「花咲くいろは」「SHIROBAKO」 に続くお仕事シリーズの第3弾ですね。
前作品の評判がかなり良かったので、今回も期待していいでしょう。これから仕事を始める新社会人をターゲットにした作品だと思います。
最近出てきているメインヒロイン役「七瀬彩夏さん」にも注目です。
・紹介PV
◎まとめ
他にも
「クロックワーク・プラネット」
「サクラダリセット」
「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」
「月がきれい」
「つぐもも」
「恋愛暴君」
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」
「笑ゥせぇるすまん NEW」
面白そうな作品がたくさんありました。前期に負けないくらい惹かれるタイトル。
全部紹介できないのが残念です。
紹介しようと思えば、一応できるのですが、1つの記事で収めることにより、
内容が薄くなり、うまく伝えきれない可能性があるので、止めました。
残りの作品は、実際に見てから個別に紹介していこうと思います。