ファベーラでは、壁を破壊しやすい特徴を生かしたリスキルが多く使用されています。
最近で一番怖いと思ったリスキルを紹介します。
このリスキル!!ほんと怖い!!何が怖いって。。。
位置バレする前に、キルポジションに移動できること。
ぼーっとしながら、階段上がったらいいカモですね。
既存の0秒リスキルは対策されてきてるため、開始位置で身構える人が増えてきました。
これは、まだ流行ってないから。知らない人多い。
準備フェイズで、攻め込む場所がこの3階の部屋以外だったら、あまり警戒しないですよね。
なので、壁を開けても気づかれないことがたまにあります。
◎やり方のコツ
足3のオペレーターだとかなり容易にできます。
やってみたい方は、バンディットかカベイラでやるといいかも。
このリスキルの弱点は、ほぼ帰ってこれないです。
足場を見ながら、ちゃんと帰れば戻れるかもしれませんが、
私は、無理でした。
◎まとめ
この記事を見た人は、少しは警戒してくれるはず。
みなさん、気を付けてくださいね。
脳死凸すると、痛い目に合うかもしれません。(経験談)