先日、TTS(テクニカルテストサーバー)にて、新シーズンの内容が公開されました。
その内容で不可解な強化があったので、紹介します。
ブリッツの強化が著しい
ブリッツのステータスに奇妙な変化がありました。
今までのブリッツは、足1アーマー3だったのですが、足2アーマー2になりました。
「さすがに盾のスピード上がったら、まずいでしょ。」と思い、誤情報だとスルーしていました。
そしたら、某YouTuberの方が動画をアップしていました。
(動画の内容には、新オペレーターの情報も紹介されているので、ネタバレ注意です)
「本当になっていたんかいな。。。」
動画の内容を確認すると、ブリッツの歩行速度が著しく上昇していました。
具体的な速度は、ダッシュ速度が防衛側オペレーターがADSしながら歩くスピードより1.5倍近く速いです。なので、特殊アビリティ込みで完璧に詰められます。
「ブリッツ。。。強くなったな。。。」
というか、こんなの適応されたら、ゲーム性が崩壊しますよね。
ブリッツの輝きは一瞬でした
「このまま強くなってしまうのかなぁ」と思い、調べてみたらこのような情報を見つけました。
We have been investigating the reports about Blitz’s speed change, and we have found a data error that made him faster than initially intended.
「ブリッツのステータス変化は、データエラーによるものです。」
ブリッツ終了。特殊アビリティのように、輝きは一瞬でしたね。
おそらくデータエラーの修正箇所が発見出来たら、元のステータスに戻されます。
これでブリッツ無双によるゲーム崩壊が防がれました。
情報ソースhttps://www.reddit.com/r/Rainbow6TTS/comments/7yy0wb/update_on_blitzs_speed_change/
まとめ
ということで、ゲーム性の崩壊は免れたわけですが、そう思うと少し面白いですね。
最強ブリッツを使ってみたい人は、実質期間限定でTTSを利用してみてください。
(いやーほんとよかった)
関連記事
【R6S】FINKA(フィンカ)の基本戦法と対策方法【レインボーシックスシージ】
【R6S】LION(ライオン)の基本戦法と対策方法【レインボーシックスシージ】