Youtubeで動画投稿中!

チャンネル登録をお願いします!

チャンネルはこちら
記事内に広告が含まれています

【DBD】ドワイト固有パーク「絆」「有能の証明」「リーダー」の性能評価【デッドバイデイライト】

ドワイトバグ

こんにちは、サインゼロ(@sine_zero)です。

今回からまた「キラー対策講座」に引き続き「DBDシリーズ記事」を始めていきます。

題して「全サバイバーパーク性能評価」です。

今まで「【DBD】最強おすすめサバイバーパーク構成ランキング!【デッドバイデイライト】」を書いてきましたが、強いパークの解説ばかりで「なぜ○○のパークは弱いのか、使われないのか」という理由を説明していません。

これを機に、全サバイバーのパーク性能を評価して、解説まで加えてしまおう!というものです。

スポンサーリンク

どのような評価をしていくのか

単純に評価する観点は「使いやすいか」「使う場面があるか」です。

S(必須)

A(推奨)

B(便利)

C(空きがあれば)

D(クセが強い)

E(必要なし)

こんな感じで決めていきます。

ドワイトフェアフィールドのパーク評価

味方サポートに特化した固有パークを持ちます。

自分の力では何もできなくても、味方の力で勝ち抜きます。

Bond(絆):評価 A

12・24・36m内にいる他生存者を可視表示化する
この可視表示は他PERKと違い、黄色のオーラ表示になる

引用https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/15.html

このパークは、味方の位置をこちらが把握したい時に使います。

セルフケアや医療用キットを未所持の際に、味方を見つけることが容易になり、治療しやすくなります。

同時に他サポートパーク(リーダーや都会の生存術など)と相性が良く、近くにいるサポートパークを持つ他サバイバーと行動することでパークの恩恵を受けやすくなります。

味方との結束力を高め、連携プレイを積極的に取りたい方向けのパークです。

ティーチャブルパークは、ドワイトを30レベルまで上げると取得できます。

Prove Thyself(有能の証明):評価 B

4m以内にいる他の全ての生存者は修理速度が10%上昇する。範囲内の生存者全員にも同じ上昇が適応される(※1)
共同作業で取得するブラッドポイントを50%・75%・100%増加。
有能の証明の効果は一度につき1つのみ適応される。(複数人が同じパークをつけていてもそれぞれ1つ分までしか適応されない)

引用https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/15.html

このパークは、他サバイバーが4m以内に存在している際に、自分の作業効率が向上します。

先日のアップデートでかなり強化されました。

修理速度の向上が周囲の生存者の数に関わらず、10%付与されることになりました。

そこそこ強いですけど、他のパークと比べると必要度が高いわけではないので、ポイント稼ぎ程度に使えばいいと思います。

ティーチャブルパークは、ドワイトを35レベルまで上げると取得できます。

Leader(リーダー):評価 C

8m以内にいる他生存者の 修理作業以外の 作業効率を15・20・25%上昇させる。
効果範囲外に出た後も、効果が15秒持続する
この効果は重複されない(複数人が同じパークを装備しても1人にそれぞれ1つ分までしか適応されない)

引用https://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/pages/15.html

このパークは、自分の8m以内にいるサバイバーの修理以外の作業効率を向上させる効果があります。

アップデートで「修理」作業効率が付与されなくなったので、少し使いにくくなりました。

しかし、以前通り他の作業に大幅な効率強化されるので、あったら便利だとは思います。

なるべく味方と作業を行うために「絆」と併用すると、有効にパークを使いこなすことができます。

ティーチャブルパークは、ドワイトを40レベルまで上げると取得できます。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】まずはこいつを育成しろ!キラー育成優先度!【デッドバイデイライト】[/box]

参考動画

[youtube]

[/youtube]

アップデートによりパークの効果が一部変更されています。

この動画のように相手のパーク次第では、多少パーク構成が上手く生かせないこともあります。

まとめ

ドワイトフェアフィールドの固有パーク評価は、上記のとおりです。

ドワイトパークの良いところは、周りのサバイバーの作業効率サポートにあります。

「自分自身の強化より味方をガンガンサポートして味方に頑張ってもらいつつ、自分も一緒に脱出させてもらおう」という感じです。

これらのパークを完璧に使いこなすには、「マップ把握」「作業状況の把握」ができる必要があります。

初心者向けのサバイバーでありながら、使いこなすためには上級者並みの力量が必要になるサバイバーです。

[box class=”box32″ title=”関連記事”]【DBD】初心者にもわかるデッバイ用語集【デッドバイデイライト】

 

【DBD】全キラーの対策方法を初心者にわかりやすく解説!【デッドバイデイライト】

 

【DBD】最強おすすめサバイバーパーク構成ランキング!【デッドバイデイライト】

[/box]

タイトルとURLをコピーしました