Youtubeで動画投稿中!

チャンネル登録をお願いします!

チャンネルはこちら
記事内に広告が含まれています

【DBD】最強おすすめサバイバーパーク構成ランキング!【デッドバイデイライト】

DBD(デッドバイデイライト)

こんにちは、サインゼロ(@sine_zero)です。

サバイバー側のパークって、キラー側同様たくさんありますよね。

いろいろなパークを使ってみて、「これは強いな!」と思ったパークを紹介していこうと思います。

「どのパーク使っていいかわからない」という初心者の方の参考になればいいなと思います。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】初心者にもわかるデッバイ用語集【デッドバイデイライト】[/box]

スポンサーリンク

評価観点

いろいろなパターンを設けて、項目ごとにランキングにしてみます。

サバイバーに必要な状況に合わせた項目を用意しました。

  • ステルス(隠密)性を重視したパーク構成(初心者向け)
  • チームワークを重視したパーク構成(中級者向け)
  • チェイス(鬼ごっこ)性を重視したパーク構成(上級者向け)

これらの項目に分けて紹介します。

ステルス(隠密)性を重視したパーク構成(初心者向け)

この項目で重視される点は、「どれだけキラーから身を隠せるか」です。

このゲームは、キラーに見つからなければ、ゲームの半分は勝ちです。

残り半分は、「発電機を回す」だけですから。

ここで紹介するのは、「いかにキラーに見つからずに脱出するか」を考え抜いたパーク構成です。

初心者の方にぜひとも参考にしてほしいパーク構成です。

チームワークを重視したパーク構成(中級者向け)

この項目で重視される点は、「味方へのサポート力」です。

フックに吊るされた味方の救助や味方の作業効率アップなど、

味方の脱出を手助けするパークを中心に構成しています。

味方の脱出を促す行為は、結果として自分の脱出可能性を高めることに繋がります。

ゲームの流れがわかってきた中級者向けのパーク構成です。

チェイス(鬼ごっこ)性を重視したパーク構成(上級者向け)

この項目で重視される点は、「とにかく逃げる」です。

このゲームは、「隠れる」か「逃げる」を選択して脱出する必要があります。

「逃げる」を選択すると、発電まで時間を稼いだり、振り切ったりする必要があります。

当然、応用的な技術を求められます。その補助としてパークが必要になるわけです。

逃げるためには、どのようなパークが必要になるかを紹介します。

ワンマンプレイが多くなるため、なかなか味方を頼れません。

一人で囮になれるくらいの実力がある上級者向けです。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】BP(ブラッドポイント)の効率良い貯め方【デッドバイデイライト】[/box]

ステルス(隠密)性を重視したパーク構成(初心者向け)

5位 Spine Chill(凍りつく背筋)

12・24・36m内にいる殺人鬼がこちらを向いている場合、パークが反応する

反応している間、修理・治療・解体速度が2・4・6%上昇する

代わりにスキルチェック発生確率が10%上昇・成功範囲が10%減少する

引用 wiki

敵の接近をいち早く察知するためのパークです。

これがあると、早めに隠れたり、逃げ出す準備をすることができます。

共有パークですので、どのキャラクターでもアンロックできます。

スキルチェックに影響するので、スキルチェックが苦手な方は、代わりに「予感」を使用しても問題ないと思います。

ちなみに「予感」とは・・・

前方12・24・36m内に殺人鬼がいる場合、音で知らせる

再使用までに60・45・30秒のディレイが必要

引用 wiki

こちらは、音がなる+再使用に時間がかかります。

4位 Quick & Quiet(素早く静かに)

窓枠・板・ロッカーの騒音とその強調表示を100%減らす

発動すると、再使用までに30・25・20秒かかる

引用 wiki

走って障害物を通過すると、音が鳴ってしまいキラーに通知され位置がバレてしまいます。

それを防ぐためのパークです。たまに私も付けています。

逃げるときにもキラーを撒く際のロッカー使用にも使えますね。

デメリットが少ないので、余裕があれば付けておくと便利です。

MEG THOMAS(メグ・トーマス)の固有パークで、レベル30でティーチャブルパーク解放可能になります。

3位 Dance With Me(私と踊ろう)

障害物を越えたりロッカーから飛び出した時、3秒間足跡を残さない。
このPERK効果が発動すると再使用に60・50・40秒かかる。

引用 wiki

新しく追加された「ケイト・デンソン」の固有パークで、窓越えやロッカー飛び出し後、3秒間は足跡を残さず走ることができます。

隠密パーク「素早く静かに」やチェイスパーク「しなやか」との相性が良く、この3つを組み合わせたコンボが現状かなり強いパーク構成になっています。

特に窓越え時は、足跡を消すことでキラーが見失いやすくなるポイントなので、ぜひ活用していただきたいと思います。

KATE DENSON(ケイト・デンソン)の固有パークで、レベル30でティーチャブルパーク解放可能になります。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】新キラー「ザ・クラウン」&サバイバー「ケイト」の能力考察【デッドバイデイライト】[/box]

2位 Technician(テクニシャン)

自分が発電機修理中の雑音範囲を0・4・8m減少させる

更にスキルチェック失敗時に30・40・50%で発電機の爆発を防ぐ

ただし、爆発は防いでも進行度減少のペナルティは通常通り発生する

引用  wiki

発電中の雑音およびスキルチェック失敗時の通知を減らすことができ、スキルチェックが苦手な初心者の方にオススメなパークです。

主な対策先は「不安の元凶」などを付けているキラーへの対策になります。

FENG MIN(フェン・ミン)の固有パークで、レベル30でティーチャブルパーク解放可能になります。

1位 Urban Evasion(都会の逃走術)

しゃがみ状態での移動速度が90・95・100%上昇

(Lv3でしゃがみ速度が歩き速度と同じとなる)

引用 wiki

ステルス性を上げるためには、必須となるパークで、しゃがみ状態の移動スピードを上げることでキラーの接近を回避します。

搭載するメリットは、足跡をいち早く消すことに加えてしゃがみながら移動スピードを上げることで物陰に隠れやすくなる利点があります。

NEA KARLSSON(ネア・カールソン)の固有パークで、レベル35でティーチャブルパーク解放可能になります。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】初心者の疑問?ハッチ出現と開放条件について【デッドバイデイライト】[/box]

チームワークを重視したパーク構成(中級者向け)

5位 Bond(絆)

12・24・36m内にいる他生存者を可視表示化する

この可視表示は他PERKと違い、黄色のオーラ表示になる

引用 wiki

生存者の動向が視認できるようになるパークで、他サバイバーが発電機を回していたら、発電に参加したり、キラーに追われていたら、チェイスの邪魔にならないように避けることもできます。野良でこそ力が発揮できるパークです。

「セルフケア」を搭載しなくても近くの味方を視認し、回復をすることができるためパーク構成に余裕を持たせることができます。

DWIGHT FAIRFIELD(ドワイト・フェアフィールド)の固有パークで、レベル30でティーチャブルパーク解放可能になります。

4位 Leader(リーダー)

8m以内にいる他生存者の作業効率を3・6・9%上昇させる。

引用 wiki

個人的に仲間にいると、ラッキーだなと思うパークで、他サバイバーのほぼ全ての作業効率を向上させてくれます。

特にパーティプレイをする人や前述の「絆」を搭載している人にオススメなパークです。

DWIGHT FAIRFIELD(ドワイト・フェアフィールド)の固有パークで、レベル40でティーチャブルパーク解放可能になります。

3位 Empathy(共感)

32・64・無制限m内にいる負傷中の味方を可視表示化する

PERK:Lv3だと距離に関係なく常に負傷中の味方位置が可視化される

引用 wiki

負傷状態の他サバイバーを視認することができ、パークレベル3になると距離無制限で視認できるようになるのが強いです。

負傷している他サバイバーがチェイスしているなら、発電機を全力で回せますし、追われていないようなら治療に向かうこともできます。

CLAUDETTE MOREL(クローデット・モレル)の固有パークで、レベル30でティーチャブルパーク解放可能になります。

2位 Borrowed Time(与えられた猶予)

心音範囲内でフック救助をすると救助された仲間へ効果発動

救助後の15秒間は攻撃で這いずり状態になる事を1度だけ耐えられる

ただし、15・20・25秒後に遅れてダメージを受ける

引用 wiki

少し上級者向けなパークになってしまいますが、救助最強クラスのパークで救助してから攻撃を1発耐え、一定時間逃げ延びることができます。

ゲート通電時の脱出の時に使用できると効果的です。

WILLIAM OVERBECK(ウィリアム・オーバーベック)の固有パークで、レベル35でティーチャブルパーク解放可能になります。

1位 We’ll Make It(きっとやり遂げる)

フック救出後の30・60・90秒間、味方に対する治療速度を25・50・100%上昇

引用 wiki

私はこのパークを付けていることが多く、他サバイバーをフック救助してから一定時間の間治療速度が上がります。

共有パークなので、どのキャラクターでもアンロックできますので、初心者にも簡単に入手可能です。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】本田翼さんもハマっている『デッドバイデイライト』!![/box]

チェイス(鬼ごっこ)性を重視したパーク構成(上級者向け)

ここから紹介するパークのほとんどは、「疲労」が関係します。

「疲労中」は「疲労」が必要になる他パークの発動が阻害されます。

5位 Sprint Burst(全力疾走)

走り出した3秒間の移動速度が150%になる

このPERK効果が発動すると60・50・40秒間は疲労状態となる

引用 wiki

足が一定時間速くなるパークで、チェイス好きな方のほとんどはこのパークを所持しています。

「デッド・ハード」と使い分けて使用を考えると良いと思いますが、キラーを撒くことが前提なら、こちらがオススメです。

MEG THOMAS(メグ・トーマス)の固有パークで、レベル35でティーチャブルパーク解放可能になります。

4位 Adrenaline(アドレナリン)

発電機の修理が全て完了すると効果が発動

即座に1段階回復&移動速度が5秒間は150%上昇する

また、効果が発揮できない状態は適用可能になると発動する

このPERK効果は疲労状態を無視して発動する

発動時にまどろみ状態・夢見状態の場合は即座に解除する。

この効果が発動すると、60・50・40秒間疲労状態となる

引用 wiki

「通電した瞬間からが本番!」というパークで、時間は短いですが即時回復と移動速度上昇はとてもありがたい効果。

チェイス中ダメージを受けてしまっても、発動すれば逃げ切ることも可能になります。

MEG THOMAS(メグ・トーマス)の固有パークで、レベル40でティーチャブルパーク解放可能になります。

3位 Balanced Landing(スマートな着地)

高所から飛び降りた後の硬直時間が75%減少
効果発揮後の3秒間は移動速度が150%になる。
ただし、移動速度上昇後の60・50・40秒間は疲労状態となる

引用 wiki

高所から降りた時に、着地したタイミングで移動速度が向上するパークです。

移動速度向上効果だけでなく、疲労に関係なく着地硬直を軽減できる強みもあるためダッシュ系の優秀なパークです。

高所が少ないマップだと発動タイミングが限られるので、マップ把握が大事なパークです。

NEA KARLSSON(ネア・カールソン)の固有パークで、レベル30でティーチャブルパーク解放可能になります。

2位 Dead Hard(デッド・ハード)

負傷中の走っている時、Eキーを押すと効果発動

前方にダッシュする 効果中はあらゆるダメージを受けない

このPERK効果が発動すると60・50・40秒間は疲労状態となる

引用 wiki

負傷時に一発だけ攻撃を回避できるパークで、移動スタンがあるナースなどに有効なパーク効果になっています。

タイミングが少し難しいので、練習して慣れるようにしましょう。

DAVID KING(デイビッド・キング)の固有パークで、レベル35でティーチャブルパーク解放可能になります。

1位 Decisive Strike(決死の一撃)

殺人鬼に担がれた直後、スキルチェックが発生するようになる

成功すると、担ぎ状態から抜け出し、殺人鬼を3・3.5・4秒間スタンさせる

オブセッション状態でない時、発動には脱出ゲージが45・40・35%必要(※)

この効果は成否問わず、1ゲーム中に1回だけしかできない

ただし、スキルチェックの操作をしない場合は効果温存となる

引用 wiki

高ランク帯ではほとんど人が使用しているパークで、オブセッション状態ならもがくことなくキラーから逃げ出すことができます。

スキルチェックの成功範囲は、通常時のスキルチェックと異なり小さく難しいので、練習が必要です。

LAURIE STRODE(ローリー・ストロード)の固有パークで、レベル40でティーチャブルパーク解放可能になります。

チェイス時の参考動画

私が実際に上記のパークを使って、チェイスした動画です。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】公式が発表した最新パーク修正案の翻訳【デッドバイデイライト】[/box]

+α どのプレイングでも必須になるパーク

Self Care(セルフケア)

回復キット無しで自分自身を治療可能

(ただし治療速度は回復キット使用時の50%)

自分に使う時のみ回復キット使用時の使用効率が10・15・20%上昇

引用 wiki

どのプレイングをするにも必須となるパークがこちらです。

自己回復ができるため、ステルス時にもチェイス時にも役に立ちます。

優先的に取得することをオススメします。

CLAUDETTE MOREL(クローデット・モレル)の固有パークで、レベル40でティーチャブルパーク解放可能になります。

[box class=”box28″ title=”合わせて読みたい”]【DBD】キラー対策講座!第1弾「対トラッパー」編!【デッドバイデイライト】[/box]

個人的に使うパーク構成を紹介します

私が個人的に現環境で使うパーク構成は、こちら。

  • Self Care(セルフケア)
  • Iron Will(鋼の意志)
  • Empathy(共感)
  • Urban Evasion(都会の逃走術)

私は、ダッシュ系パーク(特にデッドハード)が苦手なので、積極的に搭載しません。

その代わり、味方のサポートをガッツリするために、「共感」や「リーダー」「絆」をよく搭載します。

ランク上位は「スピリット」や「ナース」が多いので対策として、「都会の逃走術」や「鋼の意志」を搭載しておくと撒きやすくなります。

まとめ

状況やプレイングに応じて、オススメなパークを紹介しました。

パーク構成をプレイングに合わせて固めてもいいですし、まんべんなく対応できるパーク構成にしてもいいですし、自分に合うパーク構成で味方に貢献しましょう。

[box class=”box32″ title=”関連記事”]【DBD】秘密の聖堂と虹色の欠片とプレイヤーレベルの関係性

 

【DBD】最強おすすめキラーランキング!【デッドバイデイライト】

 

【DBD】全キラーへの対策方法を初心者にもわかりやすく解説しています。【デッドバイデイライト】

[/box]

タイトルとURLをコピーしました